40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
交流しよう
一言ご意見板

ご意見板

ハピスロ世代へのご意見・ご要望をお寄せ下さい。
内容*

トップ  >  オススメ!穴場スポット  >  大阪市平野区にある全興寺で地獄体験!
平野区の【全興寺】を探検。地獄堂や駄菓子屋博物館などをご紹介。

まさに穴場、こんなに楽しいお寺ってアリ!?

日本にあるお寺は7万6千以上と言われています。
 
そんなに沢山のお寺がある中で、知る人ぞ知る(?)見どころ満載のオモシロイお寺をご紹介します。


大阪市平野区にある、全興寺(ぜんこうじ)は、JR平野駅から徒歩13分、地下鉄平野駅からも同じく徒歩13分ほど。

昔懐かしい商店街を通っていくと、お寺の入り口に着きます。
  平野区 全興寺

入ってすぐ左側には、西国三十三カ所石仏がズラリ。

真正面には「一願不動尊」。

水をかけて拝むと、一つの願いが叶うといいます。
  平野区 全興寺 一願不動尊

全興寺 地獄堂   ここのお寺の一番のオススメは「地獄堂」!

小さな子供に
「命の大切さ」
「悪い行いをするとどうなるか」
を教える為にあるのだそうです。

 


入り口には、「極楽度・地獄度チェック」というチェック機があります。

こちらで貴方のあの世での運命(?)を診断してから、いざ地獄堂の中へ!

中には真っ赤な顔をした閻魔大王がデーン!と座っています。

 
 

  その下にはドラがあり、「ドラを叩くと地獄が現れます」という文字が…!!

叩いてみると・・・
閻魔大王の隣にある鏡(らしきモノ)に、「地獄とはどういうものか」を教えてくれる、3分程の映像が映し出されます!

 

この世で悪い行いをした者は、その罪の種類によって地獄での扱いが変わります。

身を刻まれたり、釜でグツグツ煮込まれたり、串刺し、火あぶり、火の車…!!それはそれはヒドイ目に遭わされる様です!


そんな映像が映し出されている画面の隣に目をやると・・・ギャー!
恐ろしい赤鬼と、三途の川のほとりで衣服を引き剥がす奪衣婆(だつえば)が!!

小さなお子さんが見たらトラウマになりそうな迫力です(^^;
(悪い事をしなくなるかもしれません!)
 


地下にある曼荼羅の瞑想殿

地獄堂を出て、更に奥へと進んでいくと、「ほとけのくに」という看板と、地下へ続く階段が現れます。

恐る恐る降りていくと、そこには地上とはまるで違った別世界があります!

壁面には、幾つもの石仏がズラリと並び、柱には水が伝い、独特の音を響かせています。

平野区 全興寺 ほとけのくに 曼荼羅   真っ暗な空間の床の中央に、光るガラスの曼荼羅が敷かれており、靴を脱いでその上で瞑想することができます。

しばし瞑想タイム・・・

心落ち着く場所でありつつ、一人でここに居るのはチョット怖い気もします。


昔懐かしいおもちゃの博物館

お寺の入り口のほうへ戻ると、「小さな駄菓子屋さん博物館」があります。(土日祝のみ開いています)

中に入ると、中高年にはとっても懐かしいおもちゃがズラーッと並んでいます!
  駄菓子屋さん博物館 平野区 全興寺

男の子は絶対に
持っていた、コマ。
写し絵や、ぬり絵。
「火垂るの墓」にもこんな
お人形が出てきましたね。

昭和の懐かしい洗濯機 手絞り脱水
若~い舟木一夫さんの
ブロマイドを発見!!
初期型の洗濯機。
ハンドルをぐるぐる回して
脱水します。
初期型テレビ

初期型冷蔵庫。
 
無料でこんなに楽しめるお寺があってよいのでしょうか!?
平野方面に行く機会があれば、是非立ち寄ってほしい場所です。



大きな地図で見る
ハピスロ世代 トップページへ戻る
プリンタ用画面
友達に伝える

おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012