▼使い捨てカイロ、どんな風に使っていますか?
今年も寒さが厳しい季節になってきましたね! 寒いからと言って、外へ出ないわけにはいきませんので、できるだけ温かく過ごす為の防寒対策を見直していきたいところです。 |
皆様ご存知の“使い捨てカイロ”。いつもどんな風に使っておられますか? 貼るタイプ・貼らないタイプ、それぞれ好みはあると思いますが、ここでカイロの効果的な使い方についてご紹介したいと思います。 |
▼一つ目のお勧め部位は、「首」!
首は寒さに敏感で、さらに一番体温が逃げやすい場所です。 よく、熱が出た時には脇の下やそけい部を冷やすと良いと言う様に、体を温める時も同じく、太い血管が通っている場所がお勧め。 尚且つ、首の付け根にある背骨の出っ張り部分には、冷えを解消するツボがあるんですよ♪ |
実際に首にカイロを当てていると、まるで適温のシャワーをず~っと浴びている様な感覚!ホカホカとしてとっても温かいです!
▼首にカイロをあてるお勧めの方法
薄手のマフラーかスカーフを用意し、後頭部に当たる付近にカイロを置いて、落ちないように折り込みます。それを普段通りに首に巻けばOK。
余った布や使わなくなったハンカチなどで、カイロポケット付きの首巻き(?)を手作りしてみても楽しいですね。
首に何かを巻きつけるのが好きじゃないという方や、男性の場合は、肌着の上から首に一番近い所に、貼るタイプのカイロを貼り付けましょう。 肩甲骨の間に貼ると、血の巡りが良くなって肩こり解消にも効果があるんだとか。 |
▼もう一つのお勧め部位は、「仙骨周辺」
「仙骨」は、骨盤の中心部分にある、背骨と腰をつないでいる骨です。 ここは下半身の神経や血管が集中している場所なので、ここを温める事によって、足先の冷えなどにも効果があります。 |
この「仙骨周辺」と「下腹部側」にもカイロをあて、体を挟み込む方法もお勧めです。体の中心部が温められることで、全身がホッカホカに!
手軽に使えて低価格の使い捨てカイロを上手に利用して、寒い冬を乗り切りましょう!
※カイロを使う際には低温やけどに十分注意しましょう!直接肌に当てたり、同じ部位にずっとカイロが触れる事は避け、睡眠時には使用しない様にしましょう。
ハピスロ世代 トップページに戻る |
投票数:519
平均点:5.80