▼緊急地震速報の受信設定、していますか?
9月5日午前11時、大阪府では緊急地震速報の一斉テストが行われました。 各地のスピーカーから「こちらは大阪府です…緊急地震に備え…」といったアナウンスが流れ、それと同時に携帯からけたたましい通知音が鳴り響きました。 |
この通知音、鳴った人と鳴らなかった人がいました。「鳴ってほしいのに設定方法が分からない」という方も多いと思います。
ここで今一度、緊急速報を受信する設定方法について、各携帯会社ごとに確認しておきましょう。
▼キャリアごとの説明ページ
以下、各キャリアごとに詳しく解説しているページへのリンクを貼っておきます。
NTT docomo エリアメール設定
au 緊急地震速報メール
Softbank 緊急地震速報メール
※上記の方法を読んでもうまく行かない、表示されている画面が出てこない・・・という場合は、携帯電話の機種自体が古く、緊急速報に対応していない場合があります。
一度お近くのショップに行き、ご自身がお持ちの機種が速報受信に対応しているかどうかを店員さんに調べてもらうといいでしょう。
実際に地震が発生した場合は、速報を受信した後、僅かな時間で揺れが始まるそうです。「そんな少しの時間で避難できない!」と思われるかもしれませんが、頭部を守る、またはガラスの多い場所から離れる、といった事であれば僅かな時間で対応可能です。
便利な機能はしっかり利用して、危機管理意識を高めておきたいですね。
災害発生時に家族や知人の連絡先をメモした紙が手元にあれば役立ちます。 お財布など常に持ち歩く物の中に入れておきましょう。 右の票をクリックしてダウンロードしてお使いください。(半分に切って2枚分お使い頂けます) |
|
ハピスロ世代 トップページに戻る |
投票数:155
平均点:5.16