
▼足の指を正しく使って健康に!
毎日私たちの体を支えてくれている「足」。
あなたは足の指を正しく使えていますか?
あなたは足の指を正しく使えていますか?
![]() |
足の指の使い方や靴の選び方、履き方を間違えていると、足(脚)のトラブルだけでなく、肩こりや腰痛を始めとして、体の様々な不調が現れるそう。 ハピスロ世代は今回、「 足から健康に美しく! 」をテーマに、足育&ウォーキングスタイリストとして活動されている上田恵子先生に、今日から始められるエクササイズを教えて頂きました! |
【上田先生の足育体操 足指編】
足の指でグーチョキパーができますか? できないという人は歩く時に足の指が使えていないかも 足の健康のために足の指を使ってしっかり歩いて下さいね。 |
【上田先生の足育体操 正しい姿勢編】
立っている時にヒップをギュッと締める事によって、O脚気味の脚の膝がくっつきやすくなります!腰痛の原因になる、腹筋の弱い、腰を反らせ気味の立ち方も修正してもらいます。
|
【上田先生の足育体操 肩甲骨編】
肩甲骨を回して綺麗な姿勢を保つ運動です。
肩甲骨周りを柔らかくすると、痩せやすくなるというウレシイ効果も! |
皆さん、いかがでしたか?
上田先生のエクササイズ健やかな足を育み、健康的な毎日をお過ごし下さいね!
上田 恵子さん プロフィール 足育スタイリスト イメージコンサルタント TCプラチナトレーナー 大阪夕陽丘学園短期大学 非常勤講師 日本靴医学会、日本学校保健学会所属 |
![]() |
足育&ウォーキング・カラー・メイクのトータルなイメージアップ講師としてこれまでに1万人以上を指導。20代からの不定愁訴と産後の体調不良を正しい姿勢・ 歩き方・靴選びによって克服。
娘の靴選びに悩んだこと、実母の転倒、受講生の足の悩みの多さを実感したことをきっかけに「足」の重要性に気づき、「足育」の啓蒙 をはじめる。
乳幼児を持つ保護者に向けた「子供の足育講座」では「足と靴が健康におよぼす影響」や「正しい靴のえらび方とはき方」を実際の経験をもとにレクチャーしている。
上田さん主宰の「スタジオ・アリュール」のサイトもご覧ください。
ハピスロ世代 トップページに戻る |
投票数:252
平均点:4.80